てぃーだブログ › 沖縄観光、マップに強い!!広告代理店(有)シーエーピーinc.

【PR】

  

Posted by TI-DA at

古宇利島

2014年01月07日

正月休み2日に家族で古宇利島へ。

なんだか橋が渋滞してるぞ???
大晦日に起きたヘリ墜落事故の現場検証してる!

乗客・操縦士ともに助かったそうです。
よかった、よかった、、、

帰りは更に渋滞・・・。
でも絶好の天気に絶好の景色で良かったです!!

↓「古宇利オーシャンタワー」からの景色

  


Posted by シーエーピー at 15:49Comments(0)

スタンバってたのに・・・

2013年12月10日

数日前からスタンバっていたのですが・・・。
残念!
55556
  


Posted by シーエーピー at 08:45Comments(0)生活

東京に決定!

2013年09月08日

2020年オリンピックが東京に決まった~
ラブ
  


Posted by シーエーピー at 06:13Comments(0)

美味しいパスタ屋さん

2012年07月04日

1年以上投稿をサボってました・・・。

私の同級生が経営しているパスタ屋さんをご紹介します。
お店の名前は「バルバーレ」。
浦添市港川にあります。この周辺は外人住宅街になっており、結構、飲食店がいくつかありますね。

正直、私はあまりパスタに関心がなかったのですが、これならまた来たいなと思いました!マジマジ!
前菜・デザートも大満足でした!

  


Posted by シーエーピー at 20:25Comments(0)

台風2号

2011年05月31日

久しぶりの投稿です。

去る台風2号は凄かったですね!
各地で木々が折れてたり、信号機が歪んでいたり・・・

そんななか、息子の通う学校の敷地内にある
大きなガジュマルが倒れてました!



恐るべし台風の風・・・。  


Posted by シーエーピー at 10:13Comments(0)生活

巨人vsヤクルト オープン戦

2011年02月28日

久しぶりの更新です・・・。

先日、長男を連れて、巨人vsヤクルトのオープン戦を観に行きました!

奥武山野球場改め、昨年完成した「沖縄セルラースタジアム那覇」(正面入口付近)


球場内もなかなか素晴らしい!!


那覇キャンプ最終日とあってか、巨人は、ほぼベストメンバー!!!


始球式で投げる那覇市内?の中学生?
ナイスコントロールでした!!
一生の思い出になるでしょうね~


そんな中、うちの息子(6歳)ときたら、「つまんない・・・」「パパー、早く帰ろうー」。
考えたら、全く野球に興味のない息子には苦痛だったようです。。。
周りにいた巨人ファンの皆様。すみませんって感じでした・・・。

往復の移動はモノレール。各駅のホームには7~8人の駅員がいました・・・。
こんな光景は初めて見ました。
恐るべし巨人効果・・・。とにもかくにも楽しめました!  


Posted by シーエーピー at 17:43生活

那覇まちまーい

2010年12月06日

とても久しぶりのアップです。
今日は、那覇市観光協会が催行する「那覇まちまーい」についてご報告します。
「那覇まちまーい」は、那覇市内の各18コースから選択して、専門ガイドの案内により廻るという、今までありそうでなかった、楽しい町めぐりです。
今回はスタート初日となった12月1日(水)に№10「世界遺産玉陵(たまうどぅん)と金城町・パワースポット巡り」に参加しました。
●スタートは玉陵から(本コースガイドの仲さん)







玉陵は王家の墓。その歴史と広大さには驚かされます。

●首里城周辺




●金城町の石畳
坂道を降りて行く様子。
ガイドの仲さんに「行きは良い良い、帰りは・・・」と言われ、納得。


金城村屋でしばし休憩。


大アカギ。なんと樹齢200年以上だとか!ご利益があるように・・・。


簡単ですが、こんな感じです。
沖縄に住む地元の私でも、多々知らなかった事がありました。
ガイドの仲さんの説明もとても丁寧で解り易く、本当に面白かったです。
きっと観光で沖縄に来られる方なら、新しい発見ばかりで楽しいかも!!

那覇まちまーい 詳しくは↓
http://option.okitour.net/cate/supplier_plan_list.aspx?s=nahashikannkou


  


Posted by シーエーピー at 11:00会社

6月27日の記事

2010年06月27日

梅雨明けして毎週末セミとり三昧のわがや。
今日は今年初、クマゼミゲット!
と嬉しそうな息子!
しかし私は虫は苦手〜
  


Posted by シーエーピー at 13:24Comments(0)

6月14日の記事

2010年06月14日

最近裁縫にはまってます!オソロイで生地で息子にズボン、娘にワンピースを作ってみましたー♪
まだまだ下手っぴだけど、楽しい☆
  


Posted by シーエーピー at 15:30Comments(0)

6月11日の記事

2010年06月11日

長男五才の絵
ドラえもん((ミ゜o゜ミ))
  


Posted by シーエーピー at 21:05Comments(0)

5月27日の記事

2010年05月27日

今日はおやすみ〜!

久しぶりに自分でネイルしてみました♪

爪先は、ピンクキラキラ&ホロで。
親指だけ押し花のせてみました!
  


Posted by シーエーピー at 14:29Comments(0)

5月23日の記事

2010年05月23日

今日は暑い!!

宜野湾に用事があったので今、宇地泊の公園です☆
新しい公園みたい!
写真拒否られました。
  


Posted by シーエーピー at 14:04Comments(0)

2010年05月21日

九時半に子供たち勝手に寝ちゃいました・・・。

いつもより少し遅い就寝。。。

私が家事をせかせかしている間に寝てました。

なんておりこうさん♪

洗濯機が終わった音が鳴って、後ろでは食洗器がせっせと食器を洗ってくれています。

旦那は仕事。

久しぶりに 無 で一人の時間ですびっくり

いろいろと考えないといけないことはあるけれど、

今日は無でいたい気分。

さ~明日も仕事仕事!!

旦那には申し訳ないけど幼稚園は土曜日お休みだから長男くんをよろしく!!

では洗濯干して寝ます・

雨降りませんように・・・・  


Posted by シーエーピー at 22:06Comments(0)

休み♪

2010年05月19日

今日は、久しぶりの平日休み~!!

たまりたまっていた雑務を済ませよう♪

まず家事、銀行行って~、ずっとやりたかった子供服作りアップ

もし仕上げることができれば(笑)アップします!!

子供たち二人はというと、私の仕事である洋服屋さんのモデルとして活躍!?中





さ~とりあえず、布団から干すかな~!!  


Posted by シーエーピー at 09:02Comments(0)生活

おもろきむちや/デート

2010年04月01日

今日から息子は、幼稚園入園までお休み~!

今日がお休み初日ってことで、息子も私もなんだかウキウキ♪

午前中は、二人でまずは初めての歯医者!!
意外といけました!

私は、麻酔をかけて治療。
その間に息子は一人検査!(虫ばいきん発見ガ-ン)。

初めての歯医者さんの割にちゃんと一人でお口あ~んとできたようです!

その後、ちょうど昼時だったので、旦那も誘って、久しぶりに三人でランチハート

最近ランチを始めたらしい、「おもろきむちや」

に行きました。

店内はま~ま~混みあっていましたが・・・・待たせすぎ。

注文したものが出てくるまで1時間弱・・・・。

途中なんども帰ろうか、クレーム付けようか・・・・

でも、1時間待ってきたビビンバと、焼き肉たちの美味しいこと!!



味はいいけど、昼時に1時間待ちはないよね~・・・。

次行くときは、混みあう時間をさけようと決めました。

そのあと、旦那は職場に送り、また息子と二人の時間。

息子のたっての希望で、内間西公園にいくことに!

しかも歩いて。

歩いて15分かからないくらいかなぁ。

程よい運動になりました!



↑バッタ取りを満喫!!

そのあとおやつ!




↑マックでソフトクリーム!!

なかなか充実した一日でした!

  


Posted by シーエーピー at 21:32Comments(0)子供

卒園。

2010年03月21日

今日、長男5歳は、0歳6カ月から通った保育園の卒園式でした。

私は、昨日の夜は緊張して眠れず、←こどもよりこども(笑)

ちょっと寝不足のまま、式へ・・・。

まずは入り口で





式が始まり、卒園児たちの入場の時点で泣きそうな私。。

息子たちの一つ下のクラスのお友達が卒園のお兄ちゃんお姉ちゃんへの言葉と、歌から始まり、すでに号泣・・・。

子供たちのまっすぐな瞳にやられます。

その後も、卒園証書授与で、園長先生から一人一人言葉をいただき、ぎゅーっとハグ、そのあと、両親のもとへ行き、ハグをして、また席に戻る子供たちをみて号泣・・・。

その私の姿を見て横で3歳の娘は、

「まーまーなんで泣くの~!?」

と大きな声で・・・恥ずかしいじゃないか!



ベビーのころはとっても泣き虫で、なかなか眠らなくて、苦労したっけ。
そんな息子を、たった6カ月で保育園に預けた私。

仕事っていう理由はあったにしろ、後ろめたさはどこかにあったのは事実。

こんな私たち親子を、保育園の先生方は大きな心で受け入れ、ここまで育てていただきました。

親子で過ごした5年間よりずっとずっと長い時間、息子の居場所だった保育園。
ここを卒園するとあって、式の最後のほうでは息子は泣いていました。

私がテレビを見たり、子供たちのお遊戯会で感動して泣いている姿を見て

以前は、

「なんでママは泣いているの?」

と不思議そうに質問していた息子。

子供に感動して涙を流すという感情はまだないのかな・・・・

と思っていましたが、今日の息子の涙を見てまたひとつ大きな成長をみることができました!

4月からは、公立小学校付属の幼稚園に通います!

きっとまたいろんな出会いがあるはず。

私も子供たちと一緒に成長させてもらおう!


  


Posted by シーエーピー at 23:01Comments(0)子供

女子の会

2010年03月08日

先日、3月3日、桃の節句ということで、友人と三ファミリー女子のみ(うちの息子一人男子)

で友人宅でひなまつりパーティーを開催♪


こんな感じで終始ご機嫌の子供たち!

母たちは、女子だけってことで簡単な料理!

子供用にはミートスパグラタン!



大人用には生ハムとクリームチーズの手毬ずし♪


超手抜きなのに美味しかった!

もちろん美味しい飲み物も忘れずにベー




こうやって一緒に季節のお祭りや、お誕生日を家族ぐるみでできるのって幸せ!

これからもずっと続けていけるといいな~
  


Posted by シーエーピー at 06:33Comments(0)生活

かき~

2010年03月02日

先週末、日曜日、家族で、横浜ベイスターズ対楽天のオープン戦を見に行きました!!

しか~し、チケットを買って、中に入り、座った瞬間、宜野湾市長がなにか行ってるぞ・・・・

なんと、中止~ガ-ン

ビール買ってお弁当かって、ピクニック気分でお出かけしたのに。。。。

理由は、津波警報が発令されているから。

宜野湾の球場だったから仕方ないけど、出発前に、なんども確認して、「開催する!」

との返答だったからきたのに。

電話したときにはすでに警報は発令されていたよ・・・

かなり不満ムカッ

最初からやるって言わなきゃこんないやな気持にならなかったのにね。




一緒に行った、義理姉夫婦ほか横浜ファンの方々もおなじ気持ち。

そのうちのひと家族が、おうちが球場のすぐ近くで、

「じゃ~津波をみながら屋上で飲もう!!」

ってことになり、そのまま移動!

青空のもと、昼間から美味しいビールをいただきました!



飲んでいる途中、たまたま、一緒に飲んでいた家族の実家から「カキ」

が届くと郵送会社から電話!

きゃ~なんてぐっとタイミングアップ





ちょ~うまかったです!!

美味しいビールがもっともっと美味しく感じましたラブ

子供たちは、初対面なのにすぐに慣れて仲良く遊んでました!

たまにはこんな昼飲みもいいね~

って結局、2時から飲み始めて、帰ったのは20時でした~!

  


Posted by シーエーピー at 17:28Comments(0)生活

淡色ネイル♪絵♪ひなまつり♪

2010年02月25日

今日は、ひと月ぶりのネイルネイル♪

いつもいつも自然体で素敵なネイリストさん、http://jundy.ti-da.net/e2848691.html 

←「Serendipity」さんにお邪魔しました!

ネイルしてもらいながら、女子同士のマシンガントーク!!

いつもいつもいろんな情報、いただいています。



淡い綺麗な色をシンプルにハート

押し花入りにしようかと迷ったけど、押し花は、次回!

子供たちの卒園式、入園式の時期にしようと思います!




そして、タイトルの「絵」

というのは、風水的に西に黄色いものを置くと、金運が上がる!!というので

うちの西方向は玄関!

何を置こうか・・・と思った結果、我が家の狭い玄関には物を増やしたくない

という思いから、息子5歳に黄色い色を使って絵を描いてもらい、飾ってみました!



これで金運アップするかな!

ついでに!?

もうすぐひな祭りってことで、ちいさなお雛飾りも一緒にサクラ

  


Posted by シーエーピー at 16:32Comments(0)美容

2月24日の記事

2010年02月24日

息子五才、マリオにハマッテマス!
  


Posted by シーエーピー at 19:45Comments(0)